摩周湖・屈斜路湖ファスト・ラン210km2013/07/03 21:09

K保選手を待っている間に撮った牧草ロール
本日は、K保選手と210kmファスト・ランをやってきました。
午前8時頃に塘路をスタート。
追い風で気持ち良し。(笑)
摩周湖の展望台へ上り口でK保選手離れる。。。
一応、第一展望台で記念撮影。
その後第三展望台への上りでも千切れる・・・。
どうしたK保選手。
で、下りでまたもや千切れる。
どうやらダウンヒルが苦手らしい。
川湯駅前で水を補給し、藻琴山へ。
何だか強風です。w
藻琴山の展望台でも取り敢えず記念撮影。
藻琴山頂上付近のシェルター前は、物凄い強風。
今にも自転車が止まりそうでしたよ。w
頂上でK保選手を待って、再度ダウンヒル(以下DH)。
やはり見えなくなるK保選手。
美幌峠へ向かう分岐で数分待つが、DHを克服しないと先がないぞK保選手。
分岐からはアップダウンの繰り返し。
ここで頑張ると美幌峠でDead Manになってしまうので、小刻みにギアをチェンジして凌ぐ。
美幌峠に差し掛かると、向かい風(8m/s)。
K保選手、良いペースで上りきりました。
美幌のレストハウスで、補給。
美幌峠のDHでやはり見えなくなるK保選手。┐(゚~゚)┌
峠を降りてから塘路までは、ずっと南風の向かい風。
たまに先頭交代をして休ませてもらったが、幾度と無く千切れ去るK保選手の顔からは段々と生気がなくなってきました。
標茶町辺りから完全なるDead Man K保選手。
多分、良い経験になったと思います。(爆)
お疲れ様でした。(笑)
獲得標高は、2208mだそうだ。

宴の後2013/07/04 23:15

汗
本日は、ファスト・ランの後で身体が重い。
因みに、平均時速は27.1km/h。
K保選手を待っていたので、本来ならもう少し高いかな?(笑)

ロングの翌日は、「筋肉をほぐし血流をよくする」って意味で軽く脚を回す程度のリカバリー走をする事にしているのですが外は一日中雨。w
仕事が終わって遅い晩御飯を食べてロードのメンテをしてから3本ローラーで脚を回しました。
軽く脚を回すと言ってもダラダラ回すわけでもありませんがね。(笑)
自転車に乗っていると不思議と身体の痛みとかありません。
逆に脚がよく回転していて気持ちが良いですなぁ~。

ブログの横にあるカテゴリーに「ファスト・ラン(ロングライド)」を追加しました。
読み返していたら、コメント下さっていたのに見落としていたり・・・。
今更ですが、ゴメンなさい。m( __ __ )m
今年で6回目の「2013知床ファスト・ラン330km」、どうなるのか今からドキドキ、ハラハラ、ワクワクです。(*゚▽゚*)

しょっぱいね・・・w2013/07/06 21:14

なで肩イタリアンフォーク
本日は、ルーティーンなコース(約36km)でAveが33.2km/hと狙っていた割にしょっぱいタイムでした。。。
そろそろガツンと行きたいところです。w
因みに、Maxスピードは、やふkmでした。
南西2m/s、気温25℃、湿度が82%で蒸し暑い日だったなぁ。
そんなんで、達古武峠で少しタレ気味になっちゃったのが原因と推測される。(笑)

今月の頭にヘッドセットのOHしたのですが、そろそろヘッドセットの寿命が近づいてきているようです。
只今、工具を揃え中。
結構、お金掛かるのですね。(T_T)
ま、自分でやった方が面白いのでプライスレスかなと。w
塗装屋さんが書いたのか、本人が書いたのか分かりませんがネームが入っているフォークがオーダーならではって感じです。(^-^)

寒冷地仕様につき・・・2013/07/07 21:19

歳を取ると暑いの辛い(笑)
今日は、朝から暑い・・・。w
火を使う仕事は、更に暑い。(笑)
やっと休憩時間だと外に出て走ったら、吹く風も暑かった。(T_T)
内地(本州)に居た頃は暑いのへっちゃらだったのに、すっかりBodyは寒冷地仕様でございます。
出発早々にパワーダウンの流し走行気味。
久し振りにボトルの水を身体に掛けながらの走行でしたよ。(笑)

牛も暑そう。2013/07/08 20:17

見つめる牛
昨日よりも走りやすかったけれど、30℃を少し超えていました。(笑)
暑いのサイコー!(^-^)

雨の合間を抜って2013/07/10 17:40

なんちゃってトライアスリート
今日は、釧路での用事を早く済ませて帰宅。
雨が止んで晴れ間が出ているので行かないわけにはいかないでしょう。
本日はDHバーを付けての初走行。
やはり自分には要らない・・・かな。(笑)
ハムストリングスが異様に疲れます。(爆)
確かに空気抵抗が少ないフォームになるので平地と緩やかな上りは速い様な気がするのですが、いかんせん上り坂がアホ見たいに遅いです・・・w
って事で、走行後にとっぱらいました。
DHバーを取り付けたら「長い距離を楽に走れるかなぁ」と思ったのですがそうでも無さそうです。
ま、慣れもあるのでしょう。
別の話しになっちゃうけれど、TTをやる場合は、もっと最適なポジションに変えないと速く走れなさそうってのは実感できた今日の走行でした。(^-^)

珍しく文庫本2013/07/11 22:03

石田ゆうすけ(さん)著
珍しく文庫本なんぞを買ってみました。
本屋さんに行く時間がないのでモノグサ的にネットで注文してしまった・・・w
内地(本州)に居た頃は、よく神保町へ足を運んで本を漁ったものですが、それもサラリーマン時代まで。
今は時間がないのでね。(T_T)
北海道に住んでるし。(笑)
この手の本ってほとんど読んだ事は無いのですが、石田さんは文章が上手で面白い。

私は、ついでに競技にも年に数回だけ参加させて頂いていますが、自転車が何か(旅とか風景を感じる)の手段ってのはおそらく彼と似ている。
ま、少しストイックな部分もあるかも知れませけれど。(笑)
自転車は、直ぐに停って写真を撮れたり、戻ったり出来るし、雨が降ったら列車にも乗れるし最高の乗り物だと思うのだ。
そんな事を考えていたら、たまには小径車にも乗りたくなってきた。(^-^)

で、本日は、K保選手と昼練です。
少しスペシャルなコースで43kmをインターバル練習。
モガキポイントや上りで発破を掛けたりしながら走りました。
良い刺激になったかな?(笑)

ただいま2013/07/12 21:42

今日は、少し短いコースをチンタラ走りました。
明願寺の標語・・・、じゃなくて(法務省だったけかな?の)ポスター。
ただいま
思わず、「ただいま」と・・・。
ま、言っている事は分かります。
世の中、荒んでおる。w

今は、ホザキシモツケが見頃となっております。
ホザキシモツケ
本州は暑いのでしょうが、今日は涼しくちょっと肌寒かった塘路近辺。(笑)

リンクにぶとぼそさんのブログ「旅からす 日本をもっと楽しもう!」を追加しました。
コアな内容で楽しいブログですよん。(^-^)

ヘッドセットを交換2013/07/14 22:02

やっと工具が揃ったので、仕事終了後の昨晩にヘッドセットを交換しました。
ヘッドセットは、もちろんカンパニョーロのレコード(1インチ・スレッドネジ切り)。
RECORDのヘッドセット

ヘッドセットを交換する為だけなのに、こんなに工具が必要です。w
専用工具の圧入工具とリムーバーは、あの手この手で安く揃えました。
値段がピンキリなので、何処まで妥協できるかが問題だと思っていましたが、充分でした。(笑)
ヘッドセット交換に必要な工具類
で、ヘッドスパナ一本は、新たに買い足しました。
6mmの厚みがあるグランジのヘッドスパナは、袋ナット上段がとても締めやすく使い易いです。
ネットを見ていたら、木材やらで自作している人がいましたがそんな時間は私には無い。
作業効率を考えたら専用工具がベターだと思うけれど、自分で考えて工具作るのも楽しいかもね。(笑)
余裕が出来たら、フェイスカッターを買い足したいなぁ。

作業風景を撮ろうと思ったけれど、面倒臭くてこれしかない。(笑)
                        
ヘッドワン圧入中
                            
玉当たり調整して終了
lakankaさん、使う事があったらお貸ししますよ~(笑)

フレームポンプも新調2013/07/15 21:59

HPX CLASSIC
今まで使っていたZEFALのHPX-ASVのフレームポンプ、道路の段差を超える度に金属音が内部から響きとてもウルサイので新調。
今度は、ZEFALのHPX CLASSIC。
僕は、小さい携帯ポンプがキライなのである。
MTBには使っているけれど。。。
CLASSICは余計なネーミングだと思うのだが、以前の方がシンプルでかちょいい・・・。(笑)
復刻版らしいけれど、こんな柄は初めて見た。w
兎に角、このHPXポンプが使い易いのだよね。
因みに、ASVは9bar/130psiまでですが、CLASSICは12bar/174psiまで入れられる。
ま、12barまで入れる事も無いけれど、スコスコ空気が入りますってことですよ。
このフレームポンプをQUARKに取り付けると、ぐっとクラシックな感じになりました。
確かに、CLASSIC・・・・。
取り付け写真は、また今度。(笑)