ブレーキワイヤーの交換(小径車) ― 2012/11/15 18:55
アウターケーブルが付け根で割れて動きが鈍くなっていたのだった。
と言うか、購入してから交換した事がなかったりする。w
本当は、アウターケーブルも変えるべきなのだろうが、そんなに乗る機会も無いのでインナーのみの交換で済ました。(笑)
ついでに掃除もしちゃったよ。
一応、ちゃんと練習もやっています。(笑)
コメント
_ ばせを ― 2012/11/15 23:09
_ izzakie ― 2012/11/16 17:26
そうです、OEMですよ~
BD-1(r&m)と同じなのにプジョーの方が値段が安かったので。
これ、私の通勤用自転車だったのですよ。
これでロードを追い掛け回していました。(笑)
もう生産していないので、プレミア度が高いかも知れませんね。(爆)
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://eastside-cyclist.asablo.jp/blog/2012/11/15/6634681/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。